-
日本睡眠協会賞
デジタルギフト
万円分
名様
-
JAF賞
デジタルギフト
万円分
名様
-
カローラ福岡賞
デジタルギフト
万円分
名様
-
優秀賞
デジタルギフト
千円分
名様
健康睡眠で安全運転キャンペーン
川柳コンテスト
あなたの「睡眠」「運転」「クルマ」にまつわるエピソードを川柳にして応募してみませんか?
- 日本睡眠協会賞デジタルギフト10万円分×1名
- JAF賞デジタルギフト10万円分×1名
- カローラ福岡賞デジタルギフト10万円分×1名
- 優秀賞デジタルギフト5千円分×50名
2025年11月1日(土)0:00~12月31日(水)23:59
福岡県在住の方
「睡眠」「運転」「クルマ」にまつわること
お1人様最大3作品
本ホームページの応募フォームより応募してください
2026年2月上旬ごろ本ホームページにて発表を予定
川柳コンテスト 応募規定
ご応募いただく際は以下の規定をよくお読みいただいた上でのご応募をお願いいたします。なお、応募時点で以下の規定に同意いただいたものとします。
1.応募について
- 応募資格は、福岡県在住の方に限ります。
福岡県以外の都道府県、国外からの応募は審査対象外となりますので予めご了承ください。 - 応募期間は、2025年11月1日(土)0:00~12月31日(水)23:59までとなります。
- 応募期間内に「睡眠」、「運転」、「クルマ」いずれかに関する川柳を募集しています。
- お1人様最大3作品までの応募が可能です。複数回にわたり計4作品以上の応募をされた場合は
1作品目以降全ての作品が審査対象外となりますので予めご了承ください。 - 応募作品は応募者本人が自身で創作したいかなるコンテスト等で未発表のものとします。
他コンテスト等へ応募中・審査中の作品は審査対象外とさせていただきます。 - 他人の著作権、肖像権、プライバシー権等を侵害する作品は審査対象外とさせていただきます。
- 第三者から応募作品について権利侵害、損害賠償等の苦情、クレームがあった場合は、
全て応募者の責任とし、主催団体は一切の責任と負担を負わないものとします。 - 政治、思想的なメッセージ、企業広告、個人情報やその他公序良俗に反するなど
本コンテストの趣旨に著しく反する作品は審査の対象外となります。 - 高校生以下の応募は保護者の同意を得た上で、応募フォームに保護者のお名前を入力ください。
高校生以下の方が応募された場合は、保護者の同意を得ているものとします。 - 応募後の作品の訂正、修正、差し替えはできません。
- 応募は本名でお願いいたします。
※応募フォームにはペンネームの入力欄を設けております。
入賞作品の発表は入力いただいたペンネームで発表させていただきます。 - ペンネームに旧漢字や特殊文字などを使用される場合、ホームページ等への掲載の際は応募者本人に確認することなく常用漢字やひらがな等に置き換えて掲載させていただく場合がございます。
- ペンネームは特定の人物やキャラクター名、商品名等の使用はお控えください。
使用されている場合、審査対象外となる場合がありますのでご注意ください。 - 応募者は暴力団、暴力団関係企業・団体その他反社会的勢力に属さないこと、またその団体や構成員の関係者ではないことについて表明の上、保証するものとします。
- インターネット通信料、接続料は応募者の負担となりますので、ご了承ください。
- 通信の際の接続トラブルは責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 予告なく本コンテストの内容変更または中止とする場合があります。
2.選考について
- 「1. 応募について」の各種応募条件を満たした作品は、選考委員による厳正な選考により各入賞作品を決定いたします。
- 選考に関するお問い合わせはお答えできかねますので予めご了承ください。
3.発表について
- 各入賞作品は、入力いただいたペンネームとともに2026年2月上旬ごろに特設ホームページ内等での発表を予定しております。発表日や発表方法は主催者の都合により、変更する場合がございます。
- 各入賞者には本コンテスト事務局より個別に直接ご連絡をさせていただきます。入賞されなかった方へのご連絡はいたしませんので予めご了承ください。
4.入賞の取り消しについて
- 入賞の発表後でも、次に該当する場合には、入賞を取り消すことがあります。
また、入賞が取り消された場合、賞品の返却を求める場合があります。- a. 他コンテスト等で入賞している川柳及びそれに類似した川柳を応募した場合
- b. ご応募時にいただいた情報や内容に誤りや虚偽がある場合
- c. 入賞した作品が応募者の創作作品ではないことが判明した場合
- d. その他応募者が応募規定に違反したことが判明した場合
- 入賞の発表後、入賞作品の削除をお申し出される場合は、入賞辞退扱いとなり主催団体の履歴からも
削除となります。また、状況により賞金を返却していただく場合がございます。
5.賞品の贈呈について
- 賞品(デジタルギフト)は各受賞者に本コンテスト事務局より応募の際にご入力いただいたメールアドレスへメールにてご連絡のうえ贈呈させていただきます。
- 受賞後、受賞者にメールが届かない場合や期限内に返答がない場合は受賞取り消しとなる場合があります。返答期限につきましては、本コンテスト事務局より送付するメール内に記載いたします。
- 受賞者が高校生以下の場合、入力いただいた保護者への贈呈となります。応募者本人への贈呈はいたしかねますので予めご了承ください。
6.作品の権利について
- 入賞作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募された時点で主催団体が実施する広報、PR、広告宣伝、販促物、各種イベント等あらゆる媒体において期間の制限なく無償で掲載、出版、放映、配信その他の方法により使用することに同意したものとみなします。また、入賞者は同使用用途における著作権及び著作者人格権を含む一切の権利を行使しないことに同意したものとみなします。
- 応募した作品が発表において入賞しなかった場合、主催団体は他のコンテストへの応募について制限いたしません。
7.個人情報の取り扱いについて
- お預かりする個人情報は主催団体が、抽選(重複当選の確認を含む)、当選者への通知、本キャンペーンに関するお問い合わせ等にのみ使用いたします。個人を特定できる形での集計、分析で使用することはございません。
- 個人情報を応募者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
- 当キャンペーン業務の一部を外部に委託しておりますが、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切な安全対策を講じ、保管・管理を行います。
8.免責事項
本コンテストへの応募によるいかなるトラブル、損害が発生したとしても、主催団体及び本コンテスト事務局は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
実施 2025年11月1日